top of page
青空

サービス内容

ネズミ駆除

ネズミに建物、電気、電話の配線などをかじられ、漏電による火災の被害が後をたちません。
薬剤や粘着テープなどを使い駆除しますがネズミの種類によって行動が違いますので、まずは事前調査が必要になります。

​鼠族について

弊社が施工している中でよく捕獲されているネズミは次の3種類です。

クマネズミ

ドブネズミ

ハツカネズミ

施工内容

基本的に各種トラップによる捕獲を主として施工を開始。

状況に応じ毒餌を使用、侵入経路と考えられるポイントにおいては塞げる範囲で資材を使用した封鎖を行います。

点検口が無い場合等は設置工事をお願いする場合がございます。

ネズミ
ネズミ駆除
ネズミ駆除

ゴキブリ駆除

繁殖力の強いゴキブリは一般家庭の台所から、レストラン、ホテル、病院などありとあらゆる建物で見られます。
弊社では、環境に優しく安全な薬剤を使用し、ゴキブリを駆除します。

​ゴキブリについて

弊社が施工対象となっているゴキブリは主に2種類です。

​・クロゴキブリ

チャバネゴキブリ

​稀にワモンゴキブリ・モリチャバネゴキブリ

施工内容

トラップ・目視による生息調査を行い、状況に応じ薬剤処理を行います。

発生・生息源の特定や、薬剤の効果がでるまでの期間から多少の時間を頂くこととなります。

ゴキブリ
ゴキブリ駆除

ハチ駆除

スズメバチ類は外敵に対して巣を守る防衛本能が発達しているため、人などが近寄ると、侵入者の周囲を飛び回って威嚇音を発し、攻撃します。
不用意な処理はハチを興奮させ、刺傷被害の原因となるので、専門家に任せる事をお勧めします。

​ハチについて

​・スズメバチ

アシナガバチ

​ミツバチ等

施工内容

巣の大小、スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチに関わらず施工の際は危険な為、依頼者は家の中に避難等して頂きます。

殺虫作業が可能な現場の場合は駆除及び、死骸の回収も含め30分から1時間程度で終了致します。

ハチの巣
ハチ駆除

​ご相談・お見積り無料!まずはご連絡ください

早期発見が大切です。何でもご相談下さい。

​受付時間:平日 09:00~16:00

©2024 有限会社サンエイ消毒。

bottom of page